新型コロナウイルスの抗体検査
こんにちは。
大阪・心斎橋の美容鍼サロン ボディコンディションの河西哲也です。
先日、お客様に安心して美容鍼や鍼灸の施術を受けに来ていただけるように、E.Breath Clinic 心斎橋 で、新型コロナウイルスの抗体検査をしてきました。
新型コロナウイルスの抗体検査でわかること
以前に新型コロナウイルスに(無症状で)感染していたかどうか?
確認することができます。
それにより、これまでの自粛中の行動制限や施術での対策などが適切だったかどうか?
も、確認できると思われます。
抗体検査自体も指先から少量の採血をするだけで、結果も数分で確認できます。
ちなみに僕は、
IgM(-)
IgG(-)
と、どちらも陰性(-)でした。
ちなみに検査結果は、こんなパターンがあります。
①IgM(-) IgG(-)
新型コロナウイルス感染症に罹患歴なし。
②IgM(-) IgG(+)
新型コロナウイルスに感染済み。症状がなくなっていれば治っている可能性が高く感染させるリスクも低い。
③IgM(+) IgG(-)
新型コロナウイルス感染症に罹患している可能性が高く、発祥の早期(2週間以内)なのでPCR検査などの確定診断に繋げる必要がある。
④IgM(+) IgG(+)
新型コロナウイルス感染症に罹患しており、周囲に感染させるリスクがある。
新型コロナウイルスの感染歴もなく現在もかかっていないことがわかりました。
【今までの対策】
- ご来店時の消毒と検温
- マスクとフェイスシールドの着用
- 医療用ゴム手袋の使用
- 施術中の換気
- 通勤時のウォーキング
などが効果があったことがわかりましたので、今後もこの対策は継続しながら、
予約数も制限し営業を続けていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。